タッチセラピーコラム6/27|【科学的裏付け】タッチが足りないと、人はどうなる?

 

人と人とのつながりに潜む
科学的な裏付け
なぜ誰もが、特に子ども達が
人とのつながりを
必要とするのか

 

人との触れ合いは、私たちの幸福には決して欠かすことのできない要素です。私たちは他者とのつながりを必要とし、人との触れ合いによって成長します。

しかし残念ながら、社会状況や物理的な距離、または障がいなどさまざまな理由により、「触れ合うこと」そのものが制限されてしまうこともあります。昨今の新型コロナウィルスによって、他者との接触が制限された事例がまさにその一例ですね。

では、人は一体どれくらいの期間、触れ合わずに過ごすことができるのでしょうか?

”どのくらい長く”という質問への答えは非常に複雑です。年齢、性別、文化、個人の経験など、あらゆる要因が影響を与える可能性があるからです。

しかし、人間は「触れ合うこと」を長期間奪われると、健康に悪影響を及ぼす可能性があることが研究で示されています。

特に赤ちゃんと子どもは、健全な成長と発達のために触れ合いはなくてはならないものです。

米国小児科学会によると、乳幼児と両親(または養育者)とのスキンシップは、赤ちゃんの体温、心拍、呼吸の調節に役立つといいます。また、スキンシップは親子の絆を深めるだけでなく、ストレスを軽減し、母親の母乳育児の成果も向上させることがわかっています。養育者との触れ合いやが極端に少ない乳幼児は、発達の遅れ、情緒的な問題や免疫機能の低下などが多く見られています。

同様に、高齢者や障害を持つ人、また慢性疾患を持つ人も、触れ合いの不足がもたらす悪影響を受けやすい可能性があります。タッチは痛み、不安、抑うつを軽減し、彼らの睡眠や生活の質全体を改善することが研究で示されているのです。触れ合いや身体的接触が不足すると、孤独感や社会的孤立を感じたり、ストレスホルモンであるコルチゾールの濃度が高くなるなど、生理的な変化が起こることもあります。

一般的に、大人は子どもよりも長時間の接触不足に耐えることができると言えましょう。ただ触れ合いがない状態が長く続くと、大人でも悪影響を及ぼす可能性が高くなります。

研究では、他者との触れ合いがない状態は成人のストレス、不安、抑うつ症状の増加と関連づけています。
場合によっては、極端な触れ合いの欠如からスキン・ハンガー(Skin Hunger)という一種の精神的な病や、タッチ・スターベーション(Touch Starvation)という、触れ合いに飢えた非常に辛い状態に陥ることもあるほどです。

人との触れ合いは私たちの心身の健康に不可欠であり、程度の差こそあれ、誰もがそれを必要としているものです。
赤ちゃんと子どもは、健やかな成長と発達のために触れ合いを必要としています。極端な触れ合い不足は、彼らの心身の健康とウェルビーイングに影響を及ぼします。

大人であっても、触れ合いの欠如はストレスや孤独感の増大といった悪影響につながる可能性があります。

日常生活において、「触れ合い」「タッチ」が私たちにどれ程大きな影響を与えているか、今一度実感していただけたら嬉しいです。

必要としているすべての人に、「タッチ」が行きわたる世界になることを願ってやみません。

 

参考文献

・American Academy of Pediatrics. (2018). Skin-to-Skin Care for Term and Preterm Infants in the Neonatal ICU. Pediatrics, 143(6), e20181889.

・Field, T. (2018). Touch for socioemotional and physical well-being: A review. Developmental Review, 48, 44-51.

・Kaschak, E. (2002). The social construction of touch. Contemporary Sociology, 31(4), 429-437.

・Montagu, A. (1971). Touching: The human significance of the skin. New York: Harper & Row.

・Morrison, I., Björnsdotter, M., & Olausson, H. (2011). Vicarious responses to social touch in posterior insular cortex are tuned to pleasant caressing speeds. Journal of Neuroscience,31(26), 9554-9562.

 



 

★WEBSHOPにて発売中★   

ティナ先生の著書は、
子どもや赤ちゃん向けのマッサージについて
理論と手技がイラスト付きで詳しく、
わかりやすく記載されています。
内容は教科書並みのボリュームですが、
親しみやすいイラストと
親子で楽しめるストーリータッチなどで
小さなお子さんにも人気の一冊です!

<初著>
「子どものためのマッサージ」

<最新作!>
「赤ちゃんのためのマッサージ」

 



 
【全6回ZOOM講座シリーズ】
(注意:こちらは指導者養成講座ではなく、セラピスト認定は受けられません)

■ 第1弾:小児タッチセラピー 
→詳細をみる

■ 第2弾:乳幼児タッチセラピー 
→詳細をみる

■ 第3弾:医療現場でのタッチセラピー →詳細をみる  
 
ティナ先生からの
電子書籍プレゼント中



こちらからすべての電子冊子がダウンロードできます!