• はじめての方へ
  • 国際リドルキッズ協会について
  • こどもへのタッチ
  • 講座のご紹介
  • オンライン講座一覧
  • 卒業生の声
  • よくあるご質問
  • フォトギャラリー
  • 資料請求

医療ケアが必要な子ども・発達障害を持つ子どもへのタッチセラピーやベビーマッサージの指導者養成スクール

お問い合わせ

国際リドルキッズ協会

  • はじめての方へ
  • 国際リドルキッズ協会について
  • こどもへのタッチ
  • 講座のご紹介
  • オンライン講座一覧
  • 卒業生の声
  • よくあるご質問
  • フォトギャラリー
  • 資料請求

2021年11月

  1. HOME
  2. 2021年11月
2021年11月30日 / 最終更新日 : 2021年11月30日 liddlekidz タッチセラピーコラム

タッチセラピーコラム:Vol. 27|子どものためのマッサージ④ 鼻詰まり・咳・痰のためのマッサージ

鼻詰まり・咳・痰は、どの年齢の子どもにもよくある症状です。マッサージは風邪の治りかけやアレルギーの症状を軽くしたり、不快感を和らげたりするのにとても役立ちます。 しかし、子どもの具合が悪い時、熱がある時、感染症にかかって […]

2021年11月30日 / 最終更新日 : 2021年11月29日 liddlekidz 事務局からのお知らせ

【第1回ライブ講義レポ】51名の受講生さんとともに。

  51名の受講生の皆さんをお迎えして開始した 【小児タッチセラピー指導者養成講座】 先日は第1回目のライブ講義が開催されました!   テキスト学習・動画学習に加えて 全国各地からそれぞれが繋がり テ […]

2021年11月29日 / 最終更新日 : 2022年2月21日 liddlekidz 事務局からのお知らせ

【協会の想い、タッチセラピーの素晴らしさ/感動でいっぱいです】ご感想をいただきました

    11月より始まった小児タッチセラピー養成講座。 オンライン講座のため、各自自宅で学習を進めていただいてますが、 そんな中、とてもうれしいメッセージをいただきました。 ご紹介させてください。 テ […]

2021年11月25日 / 最終更新日 : 2021年11月25日 liddlekidz 事務局からのお知らせ

【今すぐ受講できる!】ミニ資料つき♪ ティナ・アレン氏によるオンライン講座全6回シリーズ|第1弾〜第3弾

  この【全6回シリーズ】は、(1)小児タッチセラピー(2)乳幼児タッチセラピー(3)医療現場でのタッチセラピー これらについて日頃受ける質問の中から最も多い症状とテーマをしぼり、まとめたものです。 毎回ひとつ […]

2021年11月23日 / 最終更新日 : 2021年11月23日 liddlekidz タッチセラピーコラム

タッチセラピーコラム:Vol. 26|子どものためのマッサージ③ 便秘への対応

  赤ちゃんや子どもはどのようなときでも消化不良を起こすことがあり、 便秘も多くみられます。多くの人が生きているうちにいつかは便秘を経験しますが、子どもの場合、便秘によってかなりの不快感が生じます。 子どもの便 […]

2021年11月20日 / 最終更新日 : 2021年11月25日 liddlekidz 事務局からのお知らせ

2022年発売決定! ティナ先生新刊「赤ちゃんのためのマッサージ」 割引特典付き★予約受付中

詳細はこちらよりご覧ください。

2021年11月16日 / 最終更新日 : 2021年11月16日 liddlekidz タッチセラピーコラム

タッチセラピーコラム:Vol. 25|小児病院での活動

        ティナ・アレン先生は、アメリカ・ロサンゼルスの小児病院で初めて包括的なタッチケアのプログラムを開発・実施しました。   そのマッサージトレーニングの対象と […]

2021年11月15日 / 最終更新日 : 2021年11月25日 liddlekidz 事務局からのお知らせ

【訳あり5冊セット販売します】子供のためのマッサージ

ティナ先生の著書第一弾「子供のためのマッサージ」。 たくさんの方にお読みいただいているこちらの本ですが、お客様にお届けできない状態のものがあります。 それは、中身はきれいな状態ですが、表紙に少しの傷や凹みがあるものです。 […]

2021年11月9日 / 最終更新日 : 2021年11月16日 liddlekidz タッチセラピーコラム

タッチセラピーコラム:Vol. 24|ティナ先生の日本での12年

下記の文章は、ティナ先生がちょうどちょうど3年前(2018年)の11月に、SNSに投稿したものです(和訳済み) ———————&#821 […]

2021年11月1日 / 最終更新日 : 2021年11月5日 liddlekidz 事務局からのお知らせ

「小児タッチセラピー指導者養成講座」教材セット

現在お申込み受付中の 「小児タッチセラピー指導者養成講座」 お申し込みされた方には、こちらの教材セットが届きます★       テキストがすっぽり入るオリジナルトートバッグは、 ベビーマッサ […]

2021年11月1日 / 最終更新日 : 2021年12月7日 liddlekidz 事務局からのお知らせ

【オンラインコンテンツ4】講義の一部を大公開!!

現在お申込み受付中の 「小児タッチセラピー指導者養成講座」   オンラインコンテンツ内の講義の動画の様子(約6分間)を 大公開です!   ぜひ、動画講義の雰囲気を知る 参考にしていただけたらと思います […]

資料請求はこちら
公式LINE登録
お問い合わせ

最近の投稿

タッチセラピーコラム|ベビーマッサージに関するQ&A

2022年7月4日

7/2 ベビーマッサージ指導者養成講座 ライブ講義

2022年6月28日

タッチセラピーコラムVol. 42|「マッサージは赤ちゃんを賢くする?」

2022年6月7日

タッチセラピーコラムVol. 41|「自閉症の子はタッチが嫌い?」

2022年5月24日

タッチセラピーコラム:Vol. 40|「今だからこそ必要な【セルフケア】」

2022年5月17日

【お申込み後の流れと特典】自閉症タッチセラピー指導者養成講座

2022年5月14日

【スペシャル講座 in 京都】開催!!

2022年5月1日

タッチセラピーコラム:Vol. 38|「講座から広がるつながり」

2022年4月12日

タッチセラピーコラム:Vol. 37|「世界自閉症啓発デー 2022」

2022年4月5日

タッチセラピーコラム:Vol. 36|「自閉症タッチ講座を受講して」

2022年3月29日

カテゴリー

  • タッチセラピーコラム
  • 事務局からのお知らせ
  • 受講生の声_オンライン受講タッチセラピー
  • 受講生の声_オンライン受講ベビーマッサージ
  • 書籍

アーカイブ

  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月

Facebook

Facebook page
  • はじめての方へ
  • 国際リドルキッズ協会について
  • こどもへのタッチ
  • 講座のご紹介
  • オンライン講座一覧
  • 卒業生の声
  • よくあるご質問
  • フォトギャラリー
  • 資料請求

Copyright © 国際リドルキッズ協会 All Rights Reserved.

PAGE TOP
  • MENU
  • 資料請求
  • 講座
  • お問い合わせ
  • TEL