赤ちゃんと幼い子どもの発達・
成長に特化した
乳幼児タッチセラピー
 

赤ちゃんと携わる専門家の方や

保護者の方は特に必見です!

 
早産児・未熟児をはじめ
NICU出身の赤ちゃんへのタッチや
乳幼児の発育・健康上の心配・関わり方など
6つのテーマにしぼり、全6回の講座にまとめました。
 
症例別のアプローチと効果について
最新の情報とともに共有します。
 
保護者の方、専門家の方、
どなたにも役立つ内容になっており
受講後すぐに応用していただける手技も
ティナ先生が惜しみなくお伝えします。
 
 
 
<<講座概要>>
 
●テーマ
第1回|乳児タッチセラピーvs小児タッチセラピー
〜乳児タッチと小児タッチの違いとは〜
第2回|未熟児とNICU
〜NICU・未熟児とタッチセラピー|発育上の留意事項とケア〜
第3回|乳児の発育
〜乳児とタッチセラピー①:睡眠・生活リズム・消化器官のうごき〜
第4回|乳児の健康
〜乳児とタッチセラピー②:発育について、心臓の状態、授乳の懸念〜
第5回|乳児の動きとかかわり
〜乳児とタッチセラピー③:多動、ハイハイ、かかわり方〜
第6回|幼児の成長と発達
〜幼児へのタッチセラピー:行動、情緒不安、成長痛〜
 
● 時間
全講座90分
 
● 費用
録画&ミニ資料つき15,000円
 
こちらはダウンロード販売商品です。
クレジットカード決済のみ対応となっております。
 
【キャンセルポリシー】
こちらの商品はダウンロード販売のデジタルコンテンツとなっているため、
お申込み後のキャンセルは不可となっております。
十分ご検討の上ご購入ください。