【逆に、オンラインでなければ受講は難しかったです】~ベビーマッサージ受講者様の声1



この講座を受講しようと思ったきっかけをお聞かせください。


昨年、他協会でベビーマッサージ/赤ちゃん体操養成講座を受講いたしました。

それを機に、タッチの奥深さ、すばらしさに触れ、とても感動して、より深く、学びたいと思い、小児タッチケアの世界的権威で、愛でいっぱいのティナ先生から、学ばせていただきたいと思いました。

zoomでのライブ講義を受講してみての感想をお聞かせください。


・何度でも動画を見返せるので学びが深まりました

・講義(1回目)に参加できなかったのですが、後から動画視聴できるので、とても助かりました

 テキスト学習・オンライン学習を併せたオンライン版の受講についての感想をお聞かせください。


石川県在住で、直接対面の講座受講が難しい状況でしたので、オンライン受講ができ、とても助かりました。

逆に、オンラインでなければ受講は難しかったです…💦

オンライン・ラーニングセンターも、使いやすく、分かりやすかったです。

ただ、やっぱりティナ先生、スタッフの皆さんに実際にもお会いしたいです!落ち着いてからの交流会(?)楽しみにしています!

ご卒業後の夢や目標を教えてください。


目標は、生涯、”タッチ “の学びを深め、関わっていくことです。
ベビーマッサージ(タッチケア)は、子育ての”はじまり”にあり、

赤ちゃんとどのように向き合うかは、その後ずっと続いていく親子関係の在り方にも、大きく関わると思っています。
そんな大切なときに関わらせていただくからには、根拠のある、しっかりとした知識を持ってお伝えしたい、より深いサポートができる人でありたい、
これからも、学びを深めていきたいと思っています。

夢は、随分先のことにはなりますが、いつか、

指導者養成講座を開けるようになって、タッチの輪を一緒に広げていく、お仲間をたくさん作ることです。

受講を検討している皆さんにアドバイスをお願いします。


オンライン受講は、動画を繰り返し見ることができる、自分のペースで学習できる
、というよい点があり、なかなか時間が取れないような方には、特におすすめだと思います。

また、メールやオンライン講義のときに、

ティナ先生に質問もできますし、それは受講を終えた後も、ずっとサポートいただけるものなので、

活動をしていく上で、とても安心だと思います。

フォローお待ちしております!