タッチセラピーコラム 2/27|いよいよ初開催!「ベビーマッサージ指導者養成講座II」について
いよいよ日本初開催となる「ベビーマッサージ指導者養成講座II」が近づいてきました。
「普通のベビーマッサージ指導者養成講座と何が違うの?」
「何が学べるの?」「私は受講できるの?」とさまざまなお声をいただいています。
今回は講座の詳細や特長をお伝えしますね。
医療ケア児に向けた「ベビーマッサージ指導者養成講座」です
「ベビーマッサージ指導者養成講座Ⅱ」では、以下のような「特別なケアが必要な赤ちゃん」に対し、安全にマッサージを提供するために必要な知識と技術を持っていることを証明する資格が取得できます。
- 早産
- NICU、GCU他、入院歴のある赤ちゃん
- 脳性まひ
- ダウン症
- 発育不全、低出生体重児、哺乳障害
- 筋緊張の異常
- 心疾患
- 呼吸器疾患
- 胎児性アルコール症候群
- 新生児薬物離脱症候群
- 発達障害
- その他専門的なケアを必要とする症状
受講の対象者
- 医療機関や保育施設等で赤ちゃんと携わる仕事をし、乳児の発達について知識や経験のある方(例:NICUや小児科勤務の方)
- 他協会でベビーマッサージ講師の資格認定を取得した方(リドルキッズでの講座がはじめての方でも受講可能です)
- 国際リドルキッズ協会の「ベビーマッサージ指導者養成講座」を修了された方
上記の方が受講の対象となります。
「私は受講できるのかな?」と疑問に思われた方は、事務局まで直接お問い合わせください。
講座で学べる内容(概要)
- ベビーマッサージ上級指導者とは
- タッチの大切さと触覚の発達
- 感覚の発達と多感覚処理
- タッチセラピーとマッサージの利点
- 特別な健康管理が必要な赤ちゃんへのベビーマッサージ
- タッチセラピー研究
- オイルについて
- 症例別ベビーマッサージの方法
- ベビーマッサージの指導について
- ベビーマッサージに関する禁止事項および注意事項
日本初開催&ティナ先生の最新講座です
以前からリクエストの多かった、ケアが必要な赤ちゃんへのアプローチ。ティナ先生が長年あたためてきたテーマでもあります。
コロナ禍を経て、満を持して日本で初開催にいたりました!今回受講される方が、初受講者となります。
ベビーマッサージの資格をお持ちの方は、一定数いらっしゃいますが、「ケアが必要な赤ちゃん」への技術や知識をお持ちの方は多くないのが現状です。
ぜひスキルの向上や活動の広がりにお役立てください。
ティナ先生、今期最後の講座です!興味のある方はぜひ受講をご検討ください
今期の「ベビーマッサージ指導者養成講座II」の開催は一度きり。
次回開催については、時期&場所ともに未定です。今期ティナ先生が行う最後の講座でもあります。
「ベビーマッサージ指導者養成講座II」@横浜
3月9日(土)&10日(日)、京浜急行/横浜市営地下鉄 「上大岡」駅下車 徒歩3分「ウィリング横浜」にて開催予定。