これにより、講座を受講しながら、作業療法士の生涯教育ポイントを獲得することが可能となります。
● ポイント付与対象講座
すべての対面講座 (2日間・3日間) |
2ポイント |
オンライン講座 (指導者養成講座) |
2ポイント |
オンライン講座 (Zoom全6回シリーズ) |
1ポイント |
*講座修了後、【受講証明書】を発行いたします。お手続きをご希望の方は、事務局までお問い合わせください。
◆ 作業療法士が国際リドルキッズ協会の講座を受けるメリット
作業療法士の方が 国際リドルキッズ協会の講座 を受講することで、次のような 実践的&キャリアアップにつながるメリット があります。
1. 生涯教育ポイントを取得できる
✅ 基礎ポイントが付与(日本作業療法士協会の生涯教育制度)
✅ 学びながらキャリアアップに活用可能
✅ 「認定作業療法士」「専門作業療法士」の取得に向けた実績作り
→ 仕事をしながら 学び+スキルアップ+ポイント取得 が同時にできる
2. タッチセラピーの専門スキルを習得できる
✅ タッチを活用した療育の技術 を深められる
✅ 感覚統合の視点からの支援方法が学べる
✅ 子どもとの信頼関係を築く実践的アプローチ
→ 発達支援・医療・福祉の現場で応用できる技術 を習得
3. 医療的ケア児・発達に特性のある子どもたちの支援に役立つ
✅ 医療・リハビリの分野で 非侵襲的な支援方法 として活用できる
✅ 自閉症・ASD・ADHDを含む、感覚過敏や発達に特性を持つ子どもへの 個別対応のスキル向上
✅ 親子の絆を深めるためのアプローチ を現場で活かせる
→ 医療機関・福祉施設・教育現場など 幅広いフィールドで役立つ
4. 世界で認められた「国際リドルキッズ協会のタッチセラピー」が学べる
✅ アメリカ発・すべての赤ちゃんと子どものためのタッチセラピー
✅ 世界各国の医療・教育機関で導入実績あり
✅ 国際的な知見を持つことで 他の療法との差別化ができる
→ 最新の国際的アプローチを学び、専門性を高められる
5. 他職種との連携に活かせる
✅ 医療・療育・教育現場で 新しいアプローチを提案できる
✅ チーム医療・包括的支援の中で 役立つ知識として活用
→ 多職種の専門家と協力しながら、より良い支援ができる
◆ 講座受講方法
ご自身の都合に合わせた学習方法が選べます。
① ティナ先生に直接会って学びたい
② オンラインで自分のペースで学びたい
(今すぐ学習が開始できます)
③ 基礎〜上級編まで一気に学びたい
(オンライン&対面の併用が可能です)