2018年8月10日 / 最終更新日 : 2018年9月4日 liddlekidz 活動報告 行くだけで元気をもらい、新しいエビデンスや手法、情報がたくさんあるので、大きな学びとなりました タッチケアの祭典「パワーオブタッチフォーラム in 大阪」の開催まで約2ヶ月となりました。卒業生の方も、はじめての方も、ティナ先生に会えるこの機会をお見逃しなく!! 参加者様の感想をご紹介します。 *********** […]
2018年7月23日 / 最終更新日 : 2018年9月4日 liddlekidz 活動報告 期待をはるかに超えた満足感です。 昨年の指導者養成講座卒業生の感想をご紹介します。 ****************************************************** <ベビーマッサージ指導者養成講座> <NICUタッチセラピー […]
2018年7月13日 / 最終更新日 : 2018年7月25日 liddlekidz 活動報告 卒業生の活躍 その6 青山かほるさんは、名古屋で「TEAM GLITTER」の代表として、小児障害児専門の訪問医療マッサージを行っています。 青山さんがタッチケアをはじめたきっかけとは? 「私は元々鍼灸マッサージ師で、友人のお子さんが障害を持 […]
2018年7月11日 / 最終更新日 : 2018年7月12日 liddlekidz 活動報告 卒業生の活躍 その4 理学療法士で、児童発達支援の所長を務めている和田恵美子さんへのインタビューがホームページに掲載されました。 Q.タッチケアをはじめたきっかけは? A.子どもの発達のことに関して育児に悩んでいた時がありました。元々理学療法 […]
2018年7月6日 / 最終更新日 : 2018年7月7日 liddlekidz 活動報告 卒業生の活躍 その2 アロマセラピストを現在休業し、発達障害や自閉症のお子さんのためのタッチケア教室を開くための準備中の佐藤みどりさん。療育センターで保育のボランティアをしている中で印象に残っている出来事があるといいます。 「いつも無表情で部 […]
2018年7月3日 / 最終更新日 : 2018年7月7日 liddlekidz 活動報告 卒業生の活躍 国際リドルキッズ協会の卒業生の皆さんに、タッチケアを始めたきっかけや、今の活動の様子などをうかがいました。 たくさんの卒業生が、タッチケアを必要とする人に届けようと、全国で活動している様子に胸が熱くなります。 今日から1 […]
2018年6月17日 / 最終更新日 : 2018年7月4日 liddlekidz キッズインコンタクト キッズインコンタクト卒業生の感想をご紹介します! 非常に丁寧に指導して下さったのが、とても有り難かったです。テキストに載っていることだけではなく、そのほかの事柄(成長痛などへのマッサージや、落ち着きがない子への対応など)をふんだんに取り扱って頂けました。 講座で、一連の […]