ベビーマッサージ指導者養成講座IIとは?
- タッチセラピーの世界的権威「ティナ・アレン氏」が開発したベビーマッサージを学べる講座です
- ティナ先生の講座は世界中で開催されているため、世界各国で使われている手技をマスターできます
- 最新のエビデンス(医学的根拠)に基づいたカリキュラムとなっているため、安心して学んでいただけます
下記(一例)の症例・症状をもつ赤ちゃんへの
マッサージ方法についても詳しく学べます。
未熟児・早産児 / ダウン症 / 脳性まひ
呼吸器の疾患 / 感覚過敏や触覚過敏/ 無秩序型
栄養補給(授乳・食事)に困難を抱えている赤ちゃん
国際リドルキッズ協会について
★ ベビーマッサージ指導者養成講座 I(基本編)について
こんな方に受講していただきたい講座です
- ベビーマッサージ教室を開催し、ベビーマッサージのすばらしさを、たくさんの保護者や子どものお世話する人に伝えていきたい方
-
これから赤ちゃんが生まれる妊婦さん
-
赤ちゃんのいるお母さん
-
お孫さんのお世話をするおじいちゃんおばあちゃん
-
保育園の先生、看護師さんなど、赤ちゃんと接するお仕事をしている方
- 最新のエビデンスをもとに、今あるベビーマッサージの技術や知識をさらに深めたい方
-
他協会でベビーマッサージ講師認定を受けたあと、『学びなおし』をしたい方
ベビーマッサージ指導者養成講座II カリキュラム
- 著者&指導者|ティナ・アレン
- 国際リドルキッズ協会とは
- ベビーマッサージ上級指導者とは
- タッチの大切さと触覚と発達
- 感覚の発達と多感覚処理
- タッチセラピーとマッサージの利点、特別な健康管理が必要な子ども
- タッチセラピー研究
- オイルについて
- ベビーマッサージの方法
- ベビーマッサージの指導について
- ベビーマッサージに関する禁止事項および注意事項
- 参考記事と資料
- 同意書など
- 付録
赤ちゃんに対する全般的な知識、マッサージの手技、お教室開催のノウハウまで盛り込んだ内容です
受講すると、何ができるようになる?
・ベビーマッサージ指導者として、マッサージの手法をご両親・赤ちゃんのお世話をする方に教えることができます
・自分の子どもであれば、生後3週間からマッサージをしてあげることができます
\ここがスゴイ!/
リドルキッズ協会のオンライン指導者養成講座
☆Point1☆
ベビーマッサージ講座に関するご質問は、期限なしでティナ先生や日本事務局をしていただくことができます。
☆Point2☆
zoomでの講義を定期的に開催します。講義では、ティナ先生との直接の会話が可能。またこの会では、
- 最新のエビデンスについてのお話
- ティナ先生への質問タイム
を実施しています。参加できなくても、動画配信で後から見ることができます。
☆Point3☆
「リドルキッズ元気会」という卒業生の会があります。
ご卒業後は、こちらに定期的に参加し、
すでに講座を卒業された先輩たちのお話を伺ったり、情報交換をしたり、他の受講生さんとつながることができます
受講の流れ
1. テキスト学習&動画学習
お申込み後、ご自宅に郵送されるテキスト(*)でベビーマッサージの理論やエビデンスに基づいた最新の情報を学び、動画学習(**)で全身のマッサージの手技と実践的な指導テクニックを習得します。ご自宅にいながら自分のペースで学び、何度でも復習することができます。
(*)テキスト:全180ページ
(**)動画:合計10時間超|視聴期限なし
2. ライブ講義
Zoomでティナ先生と直接繋がり、ベビーマッサージの基本的な概念をよりよく理解するための知識、経験、実践についてティナ先生が皆さんと共有します。
リアルタイムで講義を受講することで、ご自身が学んだことを実践しつつ、さらに知識と経験を増やす機会が得られます。
後日、講義の録画を受講生全員に配信しますので、リアルタイムで講義に参加できない場合もご安心ください。またご自宅で学びを進めるなかでのご質問にもティナ先生がお答えします。
● ライブ講義日時は別途お知らせいたします
● 受講生・卒業生は何度でも参加できます
3. 最終試験&認定証授与
テキスト・動画・Zoomによるすべてのトレーニングを終えた後に、最終試験が実施されます。
試験の合格者には、国際リドルキッズ協会「ベビーマッサージ指導者認定証」が授与されます。
認定証には有効期限はありません。
講座修了後は、国際リドルキッズ協会事務局を通してクラス開講、開業のサポートを受けることができます。
お申込み方法
WEBショップよりいつでもご購入いただけます。またいつからでもスタートしていただけます。