11月4日ティナアレン先生来日記念フォーラム開催!!
パワーオブタッチ~愛あるタッチで未来をはぐくむ~
学校でのタッチコミュニケーション教育プログラムとして、“キッズ イン コンタクト”を開発したティナ・アレン先生に、子どもの心の力を高める真髄を学びます!学校開催型プログラムで、親子関係が難しい子どもたちをもサポートしあうワークを体験してみませんか?
いじめ、自殺、虐待・・・すべては、愛が必要とされる子どもたちからのメッセージ。
「すべての子どもたちに愛のあるタッチを。タッチを受けにくい子どもたちにこそ沢山のタッチを届けたい」という想いを胸に、世界で活躍するティナ・アレン先生が来日します。4回目の来日となる今年は、教育現場で子どもたちの健康行動を育むタッチが普及することを目指し、国際リドルキッズ協会と公益社団法人誕生学協会がタッグを組み、命をささえるタッチの教育を進めてまいります。本講演会では、ティナ・アレン先生が提唱する、キッズインコンタクトの体験ワークショップ、大葉ナナコ先生、山口創先生による“触れる”大切さを学ぶレクチャー、参加者全員で感じるタッチワークを実践していきます。学校の教師、保育士、助産師、幼児教室講師、ベビーマッサージ講師、セラピストなど、子どもとタッチ&マッサージに関わる皆さんには、ティナ先生と触れあう貴重な研修としてご参加頂きたく思います。赤ちゃんや子どものタッチ&マッサージにご興味のある方でしたら、どなたでもご参加可能ですので、ご家族そろってお越しください。お子様連れの参加も大歓迎です。
日時:11月4日(祝)@国立青少年オリンピック記念総合センター 9:00~16:30
参加費:午前1000円 午後1000円 (当日、会場にてお支払いください。おつりのないようご準備ください)
午前の部:国際交流棟 レセプションルーム
午後の部:国際交流棟 第1ミーティングルーム
主催:国際リドルキッズ協会 公益社団法人誕生学協会 共催:JABC日本ベビー&チャイルドケア協会
【プログラム内容】
9:00 開場 (国際交流棟 レセプションルーム)
9:30-9:35 開会の挨拶
9:35-10:30 ティナアレン基調講演と体験会「キッズ イン コンタクト~ふれあえる子どもをはぐくむ」
学校でのタッチコミュニケーション教育プログラムとして、また、いじめ防止プログラムとしても提唱される“キッズ イン コンタクト”。体験ワークを通して、ティナ先生の愛あるタッチの方法と感覚を学びます。
10:30-11:50 パネルディスカッション 「愛あるタッチで未来をはぐくむ」ティナアレン×大葉ナナコ×山口創
山口創先生 「子どもの脳は、肌にある」・・子どものタッチ研究の第一人者、山口創先生によるミニレクチャー
大葉ナナコ先生 「自尊感情とタッチ」・・公益社団法人誕生学協会代表理事の大葉ナナコ先生によるミニレクチャー
ティナ先生、山口先生、大葉先生の公開ディスカッション
午後の部
13:30-14:30 山口創先生トークライブ「子どもの脳は肌にある」
「子どもの脳は肌にある」の著者として有名な山口創先生に、子どもの肌とタッチの関係性を解き明かして頂きます!
14:30-15:30 指導者・セラピストたちの活動報告と体験会
公益社団法人誕生学協会、国際リドルキッズ協会、JABC日本ベビー&チャイルドケア協会の指導者やセラピストより活動報告をさせて頂きます。
15:30-16:30 交流会
各団体等の枠を超え、子どものタッチに関わる指導者やセラピスト、お母さんやお父さん、教師や保育関係者たちと、出逢い、笑い、共感しあいましょう。どなたの参加も大歓迎です!
お申込み(お電話でのお申込みは受け付けておりませんので、ご了承ください。参加費は当日現金払いにてお願いします。)
*キャンセルはこちらから→お申込みキャンセル