【 言葉がけひとつで子どもの行動が変わる!「魔法の言葉がけ」セミナー開催 】
~イライラは卒業・HAPPYママになるコツ~
「発達障害の子どもを伸ばす魔法の言葉がけ」と「言葉がけひとつで行動が変わる!子どもの叱り方・伝え方」の著者&自閉症療育アドバイザーのshizu先生が、子どもの力を伸ばし、毎日を一緒に楽しく生活するコツを教えてくれます。
魔法の言葉は、実はとても簡単に日常に溢れている言葉ばかりです。ABA(応用行動分析)を利用した言葉がけひとつで大きく変わる子どもの行動!お母さんたちをはじめとする子どもと接する大人たちが、「なんで!?なんでなの!?」と日々頭を悩ませている子どもの行動は、ちょっとした言葉がけを変えるだけで大きく変わるのです。そんな魔法のような言葉がけを知ってみたいと思いませんか?
お母さんだけでなく、子どもたちに携わる方にもおススメのセミナーです。保育士、支援士、教師、看護師、医師、マッサージ師、セラピスト、理学療法士、作業療法士、ベビーマッサージ講師、ベビーヨガ講師、マタニティ・産後ヨガ講師・・・などなど、ご興味のありましたら、是非ご参加ください。
<実践したお母さんたちの感想>
●息子と私のイライラが緩和され笑顔が増えました!
●子どもたちがとても素直にお手伝いや下の子の面倒を見てくれるようになりました。
●イヤイヤ期で子どもに振り回されイライラしていましたが、子どもも落ち着きました!
~Shizu先生からのメッセージ~
ABA(応用行動分析)を利用した言葉がけは、すべての子育てに有効です。子どもとの関係が悪化しているのであれば、普段の言葉かけを見直してみませんか?親子の自己肯定感が高まり、笑顔が増えますよ♪
Shizu先生プロフィール
自閉症療育アドバイザー 中学1年、小学4年の母、3歳のとき、自閉症と診断された長男は、ABAとの出会いで大きく成長。講演会・ワークショップなどで、子どものことで悩んでいる保護者に、日常生活のなかでできる楽しいかかわりや言葉がけを紹介。著書『発達障害の子どもを伸ばす魔法の言葉かけ』講談社『言葉がけひとつで行動が変わる!子どもの叱り方、伝え方』PHP研究所・ブログ(shizuで検索)http://ameblo.jp/kirakirahikaruhoshi117/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日時:2016年12月10(土)10:00~11:30
会場:青少年交流活動支援スペース(第一研修室)
青少年交流活動支援スペースHP↓
http://yokohama-youth.jp/kkspace/
JR「 桜木町駅」 徒歩3分又は、市営地下鉄「桜木町駅」 徒歩1分
受講料:一般 5,000円、
JABCとリドルキッズの卒業生&受講生 4,000円
ご予約:お申込みホーム
お問い合わせ:0466-77-5026 info@jabc.co.jp
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・