キッズインコンタクト受講生さんのご感想
2015年11月8日―9日の二日間で行われたキッズインコンタクト指導者養成講座をご受講された方から
受講に関するご感想と、これからご受講を考えていらっしゃる方へのアドバイスをいただきました。
是非今後のご参考にしてください。
<ティナ先生の講座を受講してみての感想をお聞かせください。>
ちょうど,学校での子どもの様子が気になっていたので,ティナ先生にご相談できたことがうれしかったです。
実際に,学校で子どもたちにしてきたタッチをフィードバックすることでき,また,子ども同士のタッチがなぜ必要なのかを知ることができたことで,小学校へ戻り,具体的にどう取り組んでいこうかとイメージを膨らませて帰ることができました。
実際に,歌に合わせたタッチ,読み聞かせなどの話に沿ったタッチなど,教えていただいたタッチを1・2年生に伝え,実践することができました。
子どもたちの表情はとてもにこやかで,講座で私たちが体験したような反応を子どもたちもしていました。
<受講を考えているみなさんにアドバイスお願いします。>
すべての子どもたちにタッチが必要なんだと実感できる講座です。
他者を尊重する気持ち,自分を守ることの大切さなど,社会の中では必要な力がキッズインコンタクトには詰まっています。
それを伝えることができるということは,子どもたちの未来も明るくなっていくのではないかなと思います。
小田敦子さんより
**************************
2015年度ティナ・アレン先生来日スケジュールも折り返し地点にきました。
残りの講座・フォーラムのスケジュールは下記の通りです。
11/28-11/29 | 小児がんの子どものためのタッチセラピー養成講座 | 横浜 | 残席4名 |
関西では3つの講座が開講されます。
12/19-12/20 | 医療ケア小児タッチセラピー養成講座 Ⅰ | 京都 | 残席6名 |
12/22-12/23 | 医療ケア小児タッチセラピー養成講座 Ⅱ | 京都 | 残席9名 |
12/26-12/27 | 自閉症の子どものためのタッチセラピー養成講座 | 京都 | 残席5名 |
今年度は九州初進出も予定しております。
1/9-1/10 | 医療ケア小児タッチセラピー養成講座 Ⅰ | 長崎 | 残席10名 |
1/11 | パワー・オブ・タッチフォーラム2015 in 長崎 | 長崎 | 残席有 |
そし今年度最後の講座は東京にて開講されるベビーマッサージ指導者養成講座です。
1/15 – 1/17 | ベビーマッサージ養成講座 | 東京 | 残席10名 |
ティナ先生と共に学ぶ仲間と一緒に
タッチケアを必要としている子どもたちのために、私たちにできることを見つけていきませんか?
ご受講に関するお悩みなどいつでも受け付けております。
お気軽にご相談くださいませ。
TEL/FAX:0466-77-5026 受付時間9:30-16:30(土日祝日を除く)
Mail:info@liddlekidz.jp
なお、WEB上での決算の方法がわからない方、ご不安がある方は、下記申込フォームよりご連絡ください。ご受講をお悩みの方もこちらからお申込みください。決算が確定するまでは、本申込とはなりませんので予めご了承くださいませ。