2015年度の講座がスタートしました!
2015年度のティナ・アレン先生による、タッチセラピー指導者養成講座がスタートしました。
今年初の講座は、キッズインコンタクト指導者養成講座です。
天気は雨ですが、クラスはとても暖かく明るい雰囲気で開始いたしました。
今年も沢山の仲間と笑い、共感しあい、絆を深めることのできるクラスになりそうです。
<キッズインコンタクトとは?>
キッズインコンタクトの「コンタクト(接触)」という言葉は、身体的タッチ、心の結びつき、コミュニケーションなど、安全なタッチを行うことで、相手を尊重し、健全な敬意を表すことと定義されます。キッズインコンタクトは、学校現場において、子どもたちが安全で健全なタッチを学ぶことのできるプログラムです。子どもたちは、このプログラムを通じて、良いタッチと悪いタッチの違いや、健全なタッチによって相手をどのように尊重するか、また、自分がタッチが必要と感じたときに、どのようにタッチを要求すべきかなどについて学びます。私たち大人は、タッチの力を通じて、子どもたちが必要とする重要なニーズを満たせるよう努めることができるのです。
*******************************
<2015年度ティナ・アレン先生来日スケジュール>
2015年11月8日現在の残席情報です。残席情報は1週間に1回更新いたします。
自閉症の子どものためのタッチセラピー指導者養成講座はご好評につき、受講可能人数を増やしました。
ご受講をお考えの方はお早めにお申し込みをお願いいたします。
11/14-11/15 | 医療ケア小児タッチセラピー養成講座Ⅰ | 横浜 | 残席2名 |
11/16-11/17 | 医療ケア小児タッチセラピー養成講座Ⅱ | 横浜 | 残席8名 |
11/20-11/21 | NICUの赤ちゃんのためのタッチセラピー養成講座 | 横浜 | 残席10名 |
11/2211/23 | 自閉症の子どものためのタッチセラピー養成講座 | 東京 | 残席3名 |
11/28-11/29 | 小児がんの子どものためのタッチセラピー養成講座 | 横浜 | 残席5名 |
12/19-12/20 | 医療ケア小児タッチセラピー養成講座 Ⅰ | 京都 | 残席6名 |
12/22-12/23 | 医療ケア小児タッチセラピー養成講座 Ⅱ | 京都 | 残席9名 |
12/26-12/27 | 自閉症の子どものためのタッチセラピー養成講座 | 京都 | 残席6名 |
1/9-1/10 | 医療ケア小児タッチセラピー養成講座 Ⅰ | 長崎 | 残席10名 |
1/11 | パワー・オブ・タッチフォーラム2015 in 長崎 | 長崎 | 残席有 |
1/15 – 1/17 | ベビーマッサージ養成講座 | 東京 | 残席10名 |
お申込みはコチラ→ ティナアレン氏講座お申込み
***************************
なお、WEB上での決算の方法がわからない方、ご不安がある方は、下記申込フォームよりご連絡ください。ご受講をお悩みの方もこちらからお申込みください。決算が確定するまでは、本申込とはなりませんので予めご了承くださいませ。